第18回Mt.富士ヒルクライムを楽しむ 8つの方法
2022年06月03日
6月12日に開催を控えている「富士の国やまなし」第18回Mt.富士ヒルクライム。今回の富士ヒルの楽しみ方のポイントをご紹介します。また参加...
才田直人の“自転車ワーケーション放浪旅”第六回 / 東北沿岸を走る 東日…
2022年06月03日
2011年3月11日 フランスノルマンディー良く知っている海岸線が巨大な波に飲み込まれる様子がテレビで繰り返される。現実とは思えない映像が...
大隅・鹿屋から世界を目ざす! 地域一貫育成プロジェクトがクラウドファンデ…
2022年06月02日
鹿児島県の大隅半島に位置する鹿屋市を拠点に、世界に通用する選手を輩出することを目的としたトラックのUCI登録・中長距離種目専門プロサイクリ...
サイクリングサイエンス コラム 第14回/え? 私の起床時間早すぎ?
2022年06月01日
これを執筆中に開催中のジロ・デ・イタリア2022、今年は近年稀に見る山岳コースとなり、3週間での累計獲得標高は51000m以上にもなるそう...
【Road to Kansas アンバウンド・グラベルへの挑戦記】#5 …
2022年05月30日
Garmin unbound gravelに出場を表明している高岡亮寛さんの挑戦記をお届けします。二ヶ月前となるフィリピンでのUCIグラベ...
Mt.富士ヒルクライム エキシビションレース 暫定出走リストを公開します
2022年05月21日
Mt.富士ヒルクライム 主催者選抜クラスと同時出走で行われるエキシビションレースの出走リストを公開いたします。 Strava pre...